今日, 我們要去觀賞楓葉!
景點
|
楓紅期間
|
夜楓
|
紅葉祭
|
10月下旬 – 11月初旬
|
V
| ||
10月下旬 – 12月上旬
| |||
10月下旬 – 12月上旬
|
V
|
V
| |
關心寺(大阪)
|
10月下旬 – 12月上旬
|
V
| |
11月中旬 – 下旬
|
V
|
V
| |
玄宮園(滋賀)
|
11月中旬 – 下旬
|
V
|
V
|
永源寺(滋賀)
|
11月中旬 – 12月初旬
|
V
|
V
|
室生寺(奈良)
|
11月中旬 – 12月上旬
|
V
|
V
|
11月中旬 – 12月上旬
|
V
| ||
11月中旬 – 12月上旬
|
V
|
V
| |
11月中旬 – 12月上旬
|
V
| ||
嵐山(京都)
|
11月中旬 – 12月上旬
|
V
| |
11月中旬 – 12月上旬
| |||
11月下旬
| |||
哲學之道(京都)
|
11月下旬 – 12月上旬
| ||
11月下旬 – 12月上旬
|
V
| ||
11月下旬 – 12月上旬
|
V
| ||
11月下旬 – 12月上旬
|
V
| ||
11月上旬 – 12月上旬
| V |
新神戶駅 > 京都駅
由於我們這次是之前買了廣島關西的PASS, 而這PASS只是包由新神戶至新大阪的新幹線, 為免轉車的操勞, 我們便直接由新神戶坐到京都算了 (補上新大阪去京都的新幹線車費) .
線区名・方面 | のりば | |
---|---|---|
高山線 特急 ひだ | 高山方面 | 0番のりば |
北陸線 特急 サンダーバード | 福井・金沢・富山方面 | 0番のりば |
湖西線 | 堅田・近江今津方面 | 0番のりば |
琵琶湖線 | 大津・草津・米原方面 | 0番のりば |
草津線 | 大津・草津・貴生川・柘植方面 | 0番のりば |
琵琶湖線 特急 | 大津・草津・米原方面 | 0番のりば |
中央線 特急 しなの | 名古屋・長野方面 | 0番のりば |
湖西線 | 堅田・近江今津方面 | 2番のりば |
琵琶湖線 | 大津・草津・米原方面 | 2番のりば |
琵琶湖線 | 大津・草津・米原方面 | 3番のりば |
湖西線 | 堅田・近江今津方面 | 3番のりば |
JR京都線 | 高槻・大阪・三ノ宮方面 | 4番のりば |
JR京都線 | 高槻・大阪・三ノ宮方面 | 5番のりば |
関空特急 はるか | 天王寺・関西空港方面 | 6番のりば |
智頭急行線 スーパーはくと | 鳥取・倉吉方面 | 6番のりば |
JR京都線 特急 | 新大阪・大阪方面 | 6番のりば |
JR京都線 | 高槻・大阪・三ノ宮方面 | 6番のりば |
きのくに線 特急 くろしお | 和歌山・白浜・新宮方面 | 6番のりば |
智頭急行線 スーパーはくと | 鳥取・倉吉方面 | 7番のりば |
JR京都線 特急 | 新大阪・大阪方面 | 7番のりば |
きのくに線 特急 くろしお | 和歌山・白浜・新宮方面 | 7番のりば |
関空特急 はるか | 天王寺・関西空港方面 | 7番のりば |
JR京都線 | 高槻・大阪・三ノ宮方面 | 7番のりば |
奈良線 | 東福寺・宇治・奈良方面 | 8番のりば |
奈良線 | 東福寺・宇治・奈良方面 | 9番のりば |
奈良線 | 東福寺・宇治・奈良方面 | 10番のりば |
山陰線 特急 | 福知山・東舞鶴方面 | 30番のりば |
関空特急 はるか | 天王寺・関西空港方面 | 30番のりば |
嵯峨野線 | 二条・嵯峨嵐山・亀岡・園部方面 | 31番のりば |
山陰線 特急 | 福知山・城崎温泉・天橋立・東舞鶴方面 | 31番のりば |
嵯峨野線 | 二条・嵯峨嵐山・亀岡・園部方面 | 32番のりば |
嵯峨野線 | 二条・嵯峨嵐山・亀岡・園部方面 | 33番のりば |
降車専用ホーム | 34番のり |
今日的行程, 我有2手安排準備:

A) 嵐山小火車 > 常寂光寺> 竹林 > 野宮神社 > 嵐山大街 > 午餐在嵐山 + 金閣寺 + 衹園 > 晚餐在河原町 + 永觀堂(夜楓)
B) 嵐山 小火車 > 保津川峽遊船> 午餐在嵐山 > 常寂光寺> 竹林 > 野宮神社 > 嵐山大街 > 衹園 > 晚餐在河原町 + 永觀堂(夜楓)
可惜... ... 最後由於今天實在下得很大雨, 原先那2個計劃都泡湯了!!!! ... ...
京都駅 > 嵯峨嵐山駅 (Arashiyama) 嵯峨野觀光小火車トロッコ列車(Torokko)
我們到了京都駅後便轉到去#32, #33月台上 JR嵯峨野線往嵐山去了... ... 原來很多人的呢!
我們到達JR嵯峨嵐山站後, 便快步去小火車售票處買車票, 因為好想坐第5卡車 (小火車每列都會有5卡的, 第1至4卡其實可以在指定JR窗口(綠色窗口)預定, 但第5卡的必須當日到現場才可以買, 因為是沒有窗的)
座席表
5号車「ザ・リッチ」は側板や床まで素通しの特別車両で、当日販売のみとなります。また、1号車亀岡側には運転席があります。
在要搭乘小火車前一個月的早上10點開始,您可以向JR西日本各站的JR窗口(綠色窗口)或者全日本的各大旅行社預購小火車車票。(第五節開放式車廂)的車票僅限於小火車車站當日販賣。
嵯峨野觀光小火車トロッコ列車http://www.sagano-kanko.co.jp/
嵯峨 > 龜岡
我們由トロッコ嵯峨駅坐到去トロッコ龜岡駅
我們由トロッコ嵯峨駅坐到去トロッコ龜岡駅
龜岡 >保津川遊船 > 嵐山
保津川峽遊船
費用: 成人4100円
搭乘時間 : 約120分鐘
時間表:
3月10日至11月30日~
9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:30
12月初至3月9日~
10:00/11:30/13:00/14:30
保津川峽遊船
費用: 成人4100円
搭乘時間 : 約120分鐘
時間表:
3月10日至11月30日~
9:00/10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:30
12月初至3月9日~
10:00/11:30/13:00/14:30
會有艇家到船邊銷售的... ...
那, 我們唯有是買多個回程票
野宮神社 > 竹林小徑 > 天龍寺(世界文化遺產)
> 渡月橋 > 阪急嵐山駅
<金閣寺>
☆嵐電坐到雕子ノ辻換北野線,坐到北野白梅町,出來後左轉,轉乘市巴士101、102、204、205到金閣寺道下車,車程約20分鐘。
☆金閣寺的門票和銀閣寺門票一樣可作為平安符,參觀料金¥400。
☆鑲金的寺廟倒影在水中超美的,一定要來參觀的景點。
☆出口方向有紀念品店,這幾天下來覺得金閣寺紀念品店賣的紀念品最吸引人,感覺都是鑲金的。
金閣寺門口往右走可見公車站牌,有到祉園公車約30分鐘。
嵐山 > 河原町
祗園四條 > 河原町
祇園四条駅101m
在衹園短暫逗留了後, 我們便去河原町食晚餐了... ... 另一目的是要休閒一下為今晚賞夜楓作準備!我們去了位於四条河原町的 焼肉やる気 食燒肉
http://www.yaruki.co.jp/
地址: 京都府京都市下京区四条通小橋東入橋本町111 四条アイプリ屋ビル 1F
阪急河原町駅徒歩1分
京阪祇園四条駅徒歩2分
四条大橋徒歩1分
營業時間 : 11:30〜23:40(L.O 23:00)
永觀堂賞夜楓
第一次賞夜楓, 實在太太震撼了!
永觀堂賞日楓
參觀費用:1000円
開放時間:09:00~16:00(受付終了)
交通:地鐵東西線「蹴上」下車,徒步約15分、
市巴士(5)「南禪寺.永觀堂道」下車徒步約5分鐘
市巴士(5、32、93、100、203、204)「東天王町」下車徒步約10分鐘

而夜楓的話
夜楓開放時間:11月6日~12月3日 17:30~21:00 (最後入場 20:30)(消息)
夜晚參觀費用:¥600
第一次賞夜楓, 實在太太震撼了!
永觀堂賞日楓
參觀費用:1000円
開放時間:09:00~16:00(受付終了)
交通:地鐵東西線「蹴上」下車,徒步約15分、
市巴士(5)「南禪寺.永觀堂道」下車徒步約5分鐘
市巴士(5、32、93、100、203、204)「東天王町」下車徒步約10分鐘
而夜楓的話
夜楓開放時間:11月6日~12月3日 17:30~21:00 (最後入場 20:30)(消息)
夜晚參觀費用:¥600
京都批發超市 (8點關門)
京都駅 > 新神戶駅